シフト計画を作る画面ではどんな操作をしますか?

dPack Shift & Timeclockでは、勤怠打刻による実績シフトだけではなく、シフト計画として予定シフト、その作成の参考となる希望シフトの作成ができます。

スマホを使って各自のシフトに入りたい「希望」時間帯を入力してもらい、店長などのシフト管理者が、そのコピーを使って「予定シフト」を確定させていくという手順です。

ここでは、来週のシフトを作成するために、店長が希望シフトを入力するようにアナウンスしたところから、画面イメージをご説明します。

設例

【当日の日付】12月11日

【来週の日付】12月16日〜21日の7日間

シフトの社内運用ルール

一部の社員(名前:D.モーガン)と、アルバイト3名に対して、店長が希望シフトを入力するように依頼

店長と社員とシェフの3名は、アルバイトの希望を優先しながら予定シフトを決めていくようにしている

(1)画面上の操作イメージ

まずはじめに、画面の動きを動画でご案内します。

(2)希望シフトの入力

ここから、各画面の説明をします。

勤務時間を変則的に決定する従業員については、社員やアルバイトを問わず、希望する勤務時間帯(希望シフト)を申請することができます。

希望シフト入力をすると、カレンダーにその入力内容が表示され、希望内容が一覧で見ることができます。

ここでは、社員のなかでも勤務時間を変則的に希望することができる契約になっているD.モーガンさんが、自分の勤務可能な時間帯を申請したとしましょう。

D.モーガンさんは、1週間のすべての曜日に基本的にお昼の時間帯をメインとする「パターンB 昼番」を希望しました。

これは、シフトに入ることのできる「出勤可能日時」という意味であって、休日無しに働くと言うことではありません。あらかじめ店長から、「シフトに入れる日はすべて希望で入れておいてほしい」との依頼を受けているとします。

このように、あくまでも希望に過ぎませんので、社内で入力ルールを作っていただいて自由に登録することができるでしょう。

また、希望シフトはスマホからだけでなく、もちろんiPadやPCなどのブラウザから入力することが可能です。

(3)予定シフトの作成(PC)

次に、店長などのシフト管理担当者が、予定シフトを作成して確定させていきます。ここでは12月16日からの1週間の予定を考えていますが、予定シフトは1日ごとのシフトを作成していきます。

例えば、この12月16日はお客さんの予約が多く、この店舗に所属している全員でシフトを作成した例です。

シフトはPC画面を使った場合のみ、グラフでの入力が可能です。
(iPadでの入力は勤務パターンを選択する方法のみ対応しています)

このように、店舗ごとにシフトを作成していく画面では、希望シフトをコピーして予定を作成することができます。上の例では、希望された勤務可能時間帯をすべてそのまま予定シフトとして決定した、という例です。

あとから追加した社員3名(店長含む)は、希望シフトがありませんので、予定から作成しても構いません。

これで予定シフトは完成です。

(PCから見たガントチャート)

予定シフト表を印刷して貼り出したり、スクショを共有しても良いでしょう。

また、希望シフトはあくまでも「勤務可能」を入力してもらっているので、シフト管理担当者が、週の労働時間を確認しながらシフトに入らない日を調整して、予定を組むことになります。

ここでは、D.モーガンさんの希望をコピーして予定シフトにしましたが、予定だけ削除しています。

同様に、希望シフトは勤務パターンBの昼番だけでしたが、日曜日のシフトだけどうしても夜に人が足りないので勤務パターンCの夜番に変更できないか相談のうえ、予定シフトを変更したとしましょう。

グラフに表示されている時間帯は、マウスのドラッグで左右にずらして、勤務時間を変更することができます。(PCのみの機能です)

(4)予定シフトの共有

確定したシフトはすぐに全員と情報共有できます。

スマホで入力した希望に対して、予定がどのように変更されたかも画面上で確認できます。

上の例では、18日は休日になっていますね。

(5)iPadでのシフト作成

PCを使用するとグラフ入力によるシフト作成が可能ですが、iPadではタッチパネルだとかえって使いにくいため、iPadの場合には「タブレットモード」を選択し、勤務パターンを選択する画面で入力することができます。

勤務パターンによる時間帯が習慣化され、頭の中に入っている場合には、こちらの方がタッチパネルの特性を活かして、入力が早いというメリットがあります。

また、iPadからでも画面表示するだけならグラフ表示で目視確認することも可能です。

(iPadからみたガントチャート)

ここまで、希望シフトと予定シフトの管理機能を説明しました。

予定シフトと比較される「実績シフト」については、勤怠打刻(タイムレコーダー)を使用することで、自動的に入力されます。

勤怠打刻の機能についてはこちらをご覧ください。

勤怠打刻(タイムレコーダー)はどんな機能がありますか?

dPackでは、シフト管理ができるだけでなく、勤怠打刻(タイムレコーダー)の機能もあります。

シフト管理は「希望シフト」「予定シフト」の作成をする機能ですが、勤怠打刻は「実績シフト」の自動入力になる機能です。

(シフト管理の機能についてはこちらをご覧ください)

それでは、実際の勤怠打刻(タイムレコーダー)の操作画面をご説明します。

勤怠打刻については、POSやdPackに使用されているiPadからも打刻作業が可能ですが、できればタイムレコーダーとして専用機器を置かれることが多いです。

ですので。勤怠打刻の画面は、通常のdPackの画面とは異なるURLで使用することができるようになっています。

シフト管理にて「予定シフト」に入っている従業員は、濃い青色で表示され、シフトには入っていないけれどこの店舗に勤務する可能性のある従業員は水色で表示されます。

現在出勤していたり、今日の勤務が終わった従業員は緑色で表示されます。

アンケート調査を行う機能もあり、その設問を自由に作成することができます。

この機能を使うと、体調管理などの調査にも使用することができます。

また、カメラ付きのタブレットを使用している場合には、フロントカメラで出勤した従業員の顔写真を撮影して、打刻のなりすまし防止や、体調チェックや身だしなみを確認することもできます。

dPack機能更新のご案内

dPack機能を追加しました。

 ≪シフト登録 グラフ入力機能追加

シフト登録(希望・予定・実績)がグラフを直接動かしメンテナンス出来るようになりました。

(※PCでのご利用時のみの機能です。タブレットモード「オフ」に切替てのご利用になります)

店舗別シフト登録画面  ※従業員別シフト登録画面も対応

dPack機能更新のご案内

dPack機能を追加しました。

 ≪従業員別シフト登録機能追加

今までの日別シフト登録に加え、従業員別シフト登録の切り口を変えた登録が出来るようになりました。

また、勤務時間の入力方法として、直接入力(キーパットもしくはキーボード)のみでしたが、勤務パターンマスタを予め登録していただくことにより、パターン選択での入力も可能になりました。

さらに、支給控除の項目入力は、別画面で行っていただいておりましたが、シフト登録画面にも表示させることが出来るようになり、シフト入力時に合わせて登録出来るようになりました。

従業員シフト登録画面

d Pack機能更新のご案内

d Pack機能を追加しました。

《月次シフトデータ出力機能追加》

シフトの「希望」「予定」「実績」のデータが、期間指定と店舗選択を行って出力できるようになりました。

①月次シフトデータ出力画面

出力する対象の期間と店舗を選択し、「ダウンロード」ボタンをクリックします。

 

 

《売上分析の前年比表示追加》

売上分析画面で、当年と前年の数字は表示しておりましたが、前年比の表示ができておりませんでした。今回の更新で「表示する項目の設定」より、前年比の表示・非表示も指定できるようになりました。

①表示する項目の設定画面

前年実績表示の「前年同日比」「個別設定」それぞれに、前年比も表示する選択ができるようになりました。

【前年比表示対象の分析画面】

「担当者別売上(部門別)」「部門別売上(担当者別)」「部門別担当者別売上」

※その他分析画面も随時、表示対応を行っていきます。