dPack機能更新のご案内

dPack機能を追加しました。

 ≪シフト登録 グラフ入力機能追加

シフト登録(希望・予定・実績)がグラフを直接動かしメンテナンス出来るようになりました。

(※PCでのご利用時のみの機能です。タブレットモード「オフ」に切替てのご利用になります)

店舗別シフト登録画面  ※従業員別シフト登録画面も対応

dPack機能更新のご案内

dPack機能を追加しました。

 ≪従業員別シフト登録機能追加

今までの日別シフト登録に加え、従業員別シフト登録の切り口を変えた登録が出来るようになりました。

また、勤務時間の入力方法として、直接入力(キーパットもしくはキーボード)のみでしたが、勤務パターンマスタを予め登録していただくことにより、パターン選択での入力も可能になりました。

さらに、支給控除の項目入力は、別画面で行っていただいておりましたが、シフト登録画面にも表示させることが出来るようになり、シフト入力時に合わせて登録出来るようになりました。

従業員シフト登録画面

dPack機能更新のご案内

dPack機能を追加しました。

 ≪日報・月報の表示項目を追加≫

日報と月報の画面で、「クレジット内訳」「その他支払」「その他支払内訳」「未会計取消し情報」項目の数字を表示することができるようになりました。

表示・非表示は、「表示する項目の設定」で行えます。

 

dPack機能更新のご案内 2018/8/30

dPack機能を追加しました。

≪売上分析の男性客数と女性客数の表示追加≫

売上分析画面で、男性客数と女性客数の表示・非表示を「表示する項目設定」より指定できるようになりました。

(表示する項目の設定画面)

「男性客数」「女性客数」の表示する選択ができるようになりました。

【男性客数と女性客数表示対象の分析画面】

日別分析系の画面

※前年比の表示、自動検索機能も同時に対応が行われました。

※その他分析画面も随時、表示対応を行っていきます。

 

≪日報・月報一覧の内訳数字の表示とダウンロードの追加≫

日報と月報の画面で、「割引・割引」や「支払情報」項目の内訳数字を表示することができるようになりました。

また、「日報(店舗)」画面と「月報(店舗)」画面にダウンロード機能が追加されました。

(表示する項目の設定画面)

日報と月報の一覧の「表示する項目の設定」で内訳数字を表示する選択ができるようになりました。

※日報・月報画面でも内訳表示できる項目が増えました。